大阪リゾート&スポーツ専門学校のオープンキャンパス(リゾスポ フェスティバル)に日本 栄養コンシェルジュ 協会 管理 栄養士の廣瀬 直樹 先生がゲスト出演!進路に悩む高校生に栄養トレーナー コースやスポーツ栄養学の魅力を伝えました(栄養コースのインタビューも紹介)

大阪リゾート&スポーツ専門学校のオープンキャンパス(リゾスポ フェスティバル)に日本 栄養コンシェルジュ 協会 管理 栄養士の廣瀬 直樹 先生がゲスト出演!進路に悩む高校生に栄養トレーナー コースやスポーツ栄養学の魅力を伝えました(栄養コースのインタビューも紹介)

2023年7月30日、8月6日に大阪リゾート&スポーツ専門学校でリゾスポフェスティバルが開催されました。
当日は日本栄養コンシェルジュ協会管理栄養士の廣瀬直樹先生によるスポーツ栄養学講座をはじめ、アスレティックトレーナーによるテーピング体験、JCCAマスタートレーナーによる姿勢改善プログラム体験、暗闇フィットネスインストラクターによるスタジオレッスン体験など多くのブースが設置され、トレーナーやインストラクターなどスポーツに関わる仕事に興味を持つ多くの高校生が来校し体験されました。
本記事では、高校生人気No.1のスポーツ栄養学講座の様子や廣瀬先生へのインタビューをご紹介します。

今回のインタビュイーは、一般社団法日本栄養コンシェルジュ協会所属の管理栄養士でアスリートの栄養サポート経験が豊富な廣瀬直樹先生。

お話しいただくスポーツ栄養学講座や、栄養トレーナーコースの魅力についてお話を伺います。

高校生にささる!栄養トレーナーコースやスポーツ栄養学の魅力とは?

佐藤先生:本日はよろしくお願いします。トレーナー養成校での栄養講演ですが、今回のお話しで核になる部分(話のポイント)を教えてください。

廣瀬先生:本日はよろしくお願いいたします!

現在、フィットネスをはじめとするヘルスケア業界は大変盛り上がっており、トレーナーやインストラクターを目指す方が増えています。業界が盛り上がっていることは大変良いことですが、それだけライバルが多いということです。つまり、これからトレーナーを目指すのであれば〝選ばれる(結果が出せる)人気トレーナー〟を目指さなければ埋もれてしまいます。

今回の話の核になる部分は、結果が出せるトレーナーになるには何を目指し、何を学べばよいのか?夢見る高校生にしっかりと伝えたいと思っています。

 

佐藤先生:人気がある職業だからこそ結果が出せる人気トレーナーを目指すべきということですね。先生が考える、結果を出すために必要なことを教えてください。

廣瀬先生:結論から言うと結果を出すには栄養学の知識と技術が必要です。

例えば100点満点のレジスタンストレーニング(筋トレ)指導ができたとしても、筋肥大に必要な糖質やたんぱく質を摂取しなければ身体は強く大きくなりません。

ダイエット(減量)でも、有酸素運動を頑張ったとしても、運動終わりにラーメンやチャーハンを毎回食べていたら痩せないですよね(笑)

栄養学は運動指導と相性が良く、切っても切り離せない関係にあるにもかかわらず、トレーナー養成校では栄養学の授業が重要視されていない(授業数が少ない)ことが多いのです。もったいないなと思います。

 

佐藤先生:確かに、口から食べるものを管理できればもっといい結果につながりそうですね。

廣瀬先生:そうなんです。ここで注意が必要なのは栄養管理だけ行っても結果が出にくいということです。例えば極端な話、10万円の超高級プロテインを飲んだとしても、骨格筋を肥大させるために必要なトレーニングを行わないと筋肉は中々つきません。

また、運動せずに食事量を極端に減らしたダイエット(例えば極端な断食や糖質制限)をすると、体重は減りますが筋肉量も減ってしまいます。筋肉量が減ると基礎代謝量が低下し容易にリバウンドしてしまいます。つまり、栄養と運動はセットで教育(サポート)することで結果につなげることができるのです。

佐藤先生:腑に落ちました。高級プロテインを飲むだけで筋肉がつくなら苦労はしませんね(笑)

廣瀬先生:最近ではパーソナルトレーナーの求人でも、仕事内容にLINEを使った栄養指導(栄養業務)などが記載されています。ジムなどトレーニング施設のホームページを見てみると、ほとんどのページに栄養業務が記載されていますしね。栄養学を学んでおくと就職でも有利なんです。

 

佐藤先生:就職面接で「栄養についても学んでいます」と胸を張って言えれば有利になりそうですね!

廣瀬先生:はい。ただ、管理栄養士の学校では栄養について学べますが運動については詳しく学べません。トレーナーの学校では運動について学びますが、栄養については詳しく学べません。

このような問題を解決するために、ここ学校法人三幸学園のリゾート&スポーツ専門学校(スポーツ&メディカル専門学校)では栄養トレーナーコースが設けられていますね。

佐藤先生:そうなんです!リゾスポのスポーツトレーナー科では、2年生に進級するタイミングで自分に合ったコースを選択できます。中でも栄養トレーナーコースが大人気です!

廣瀬先生:数多いコースの中からより深めたい知識や技術を選べて、専門性を高めた唯一無二のパーソナルトレーナーを目指せますね。

最先端のカリキュラムと言っても過言ではなく、学生がうらやましいです(笑)

 

佐藤先生:ありがとうございます(笑)学校では栄養学の資格なども取得できますが、資格について教えてください。

廣瀬先生:リゾスポでは栄養学の資格以外にも数多くの資格取得にチャレンジできますね。そこは大学と違う専門学校の大きな強味だと思います。

沢山ある資格の中でも〝栄養コンシェルジュ〟という栄養資格が取得できます。栄養コンシェルジュは現場で活躍するパーソナルトレーナーの取得者が多いばかりか、メダリストなどアスリート、プロ野球チームや病院など医療従事者のスキルアップとしても導入されている栄養学の資格です。モデルや芸能人も多く取得されています。現場で導入されている資格(知識や技術)を修得した状態で卒業しますので、即戦力として活躍できますね。

リゾスポでは他にもトレーナーとして取得しておきたい〝健康運動実践指導者〟や〝JATIトレーニング指導者〟の資格、人気の〝ピラティス〟の資格なども取得することができますね。多くの資格を取得し、卒業後も自信をもってトレーナーとして活躍できる環境がこの学校では整っていますね。

 

佐藤先生:ありがとうございます!今回リゾスポフェスティバルに参加された高校生も、先生の話を聞いて、栄養トレーナーコースがあるから入学を決めた子が多かったです!

廣瀬先生:今回のお話しで、少しでも栄養学やフィットネス業界に興味を持ってもらえたなら嬉しいです!

大人でも自分がやりたい仕事を見つけるのは大変で、高校生のような十代でやりたいことや理想の将来像が見つかっているのであれば、こんなに幸せなことはないですね。

今後も、高校生や在校生にとって刺激的で夢があるお話をしていければと思います。

 

佐藤先生:ありがとうございます!今後もオープンキャンパスでお話ししていただけると嬉しいです!本日はありがとうございました!

栄養と運動を合わせて学ぶことができる栄養トレーナーコースがある学校法人三幸学園!

栄養トレーナーコースとは、健康管理やアスリートのパフォーマンス向上に必要不可欠なトレーニングと栄養学の実践的知識を修得できる学校法人三幸学園(リゾート&スポーツ専門学校、スポーツ&メディカル専門学校)の専門コースです。

【栄養トレーナーコースがある専門学校】

学校をクリックするとホームページ(栄養トレーナーコース)を確認することができます

☑ 札幌スポーツ&メディカル専門学校

☑ 仙台リゾート&スポーツ専門学校

☑ 東京リゾート&スポーツ専門学校

☑ 横浜リゾート&スポーツ専門学校

☑ 名古屋リゾート&スポーツ専門学校

☑ 大阪リゾート&スポーツ専門学校

☑ 広島リゾート&スポーツ専門学校

☑ 福岡リゾート&スポーツ専門学校

☑ 沖縄リゾート&スポーツ専門学校

 

栄養トレーナーコースの強味など詳細は以下の記事をクリック!

【学校法人三幸学園の栄養トレーナーコースについて解説します】

栄養トレーナーコースでも取得できる栄養学の資格「栄養コンシェルジュ®」とは?

栄養コンシェルジュは、一般の方々はもちろん、医療従事者、アスリート、芸能人も取得する栄養学の資格です。

病院で働く医療従事者のスキルアップやプロ野球チームにも導入されるなど高い信頼と実績があります。

そんな栄養コンシェルジュで気になる【内容・難易度・合格率・料金・評判・仕事】を解説します。

解説記事はこちらをクリック>https://nutrigence.jp/media/kiji.php?n=739

栄養コンシェルジュについての紹介資料_All

Nutrigenceスタッフ

Nutrigenceスタッフ

栄養や健康に関する最新情報をお届けするメディアサイトNutrigence®(ニュートリジェンス)スタッフです。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

よく読まれている記事

KEYWORD

  1. 栄養コンシェルジュ
  2. 食べ物
  3. 食品カテゴリーマップ
  4. セミナー
  5. 感想
  6. 野菜
  7. カテゴリー2
  8. 資格
  9. カテゴリー3
  10. トレーナー
  11. メディア
  12. レシピ
  13. 食品
  14. ダイエット
  15. カテゴリー6
  16. 生活習慣病
  17. カテゴリー1
  18. 子ども
  19. 栄養コンサルティング
  20. 五大栄養素
  21. 栄養学
  22. 管理栄養士
  23. 料理教室
  24. パーソナルトレーナー
  25. ミネラル
  26. 理学療法士
  27. 女性
  28. ポーション
  29. 炭水化物
  30. 書籍
  31. YouTube発信
  32. 栄養トレーナーコース
  33. リゾスポ
  34. スポーツ
  35. たんぱく質
  36. 食文化
  37. オンライン
  38. 柔道整復師
  39. お酒
  40. インストラクター
  41. カテゴリー5
  42. 食育
  43. サラダ
  44. 母子栄養
  45. スポーツ栄養実践アドバイザー
  46. 赤ちゃん
  47. 三大栄養素
  48. ドレッシング
  49. 食物繊維
  50. 三幸学園
  51. 調理師
  52. 糖質
  53. ビタミン
  54. バスケットボール
  55. 鍼灸師
  56. インタビュー
  57. 栄養コンシェルジュについて
  58. 看護師
  59. 鶏肉
  60. 妊娠
  61. 脂質
  62. 主婦
  63. 健康
  64. 肥満
  65. シナプソロジー
  66. バレエ
  67. アスリート
  68. ジュニアアスリート
  69. カルシウム
  70. メディカル
  71. 糖尿病
  72. カテゴリー4
  73. ピラティスインストラクター
  74. 免疫
  75. 東洋医学
  76. 会社員
  77. 商品
  78. カテゴリー7
  79. 整体師
  80. グルコース
  81. 栄養コンシェルジュサロン
  82. LINE公式アカウント
  83. 介護福祉士
  84. 栄養士
  85. 栄養セミナー・講座
  86. 豚肉
  87. 加齢
  88. あん摩マッサージ指圧師
  89. 腸内環境
  90. 食品表示
  91. 美容師
  92. 美容
  93. ネイル
  94. サロン
  95. ヘアケア
  96. 髪質
  97. エステ
  98. 美容サロン
  99. 専門学校
  100. カリキュラム
  101. 睡眠
  102. 高校生
  103. 主菜
  104. プロテイン