ダイエットなどボディメイクの専門家である鈴木雅哉さんが、栄養資格「栄養コンシェルジュ」取得のメリットについてお答えします

ダイエットなどボディメイクの専門家である鈴木雅哉さんが、栄養資格「栄養コンシェルジュ」取得のメリットについてお答えします

パーソナルトレーナーとして一般の方からモデルまでダイエット・ボディメイク指導を行う2ッ星栄養コンシェルジュ®の鈴木雅哉さん。
Nutrigenceは鈴木さんにインタビューを実施。トレーナーが栄養学を学ぶ必要性や講座の様子まで語ってくれました。
丁寧で情熱溢れる鈴木さんの人柄も感じるインタビューを是非ご覧ください。

Q1、栄養コンシェルジュを取得した鈴木さんのこれまでの経歴や現在のお仕事内容を教えてください

美容健康機器メーカーでの営業(会社員)からパーソナルトレーナーへ転向し、現在は主に女性(一般の方からモデルまで)を対象にダイエット・ボディメイクのサポートをしております。

また、1ッ星栄養コンシェルジュの登録講師として養成講座やトレーナー向けセミナー、資生堂美容技術専門学校にて栄養学の講師を担当しています。

Q2、栄養コンシェルジュを取得しようと思ったきっかけは?

渋谷のピラティス、マスターストレッチのパーソナルトレーニングスタジオ arancia(アランチャ)アカデミーで、栄養コンシェルジュ協会講師のセミナーを受講したことがきっかけですね。

このセミナーでは、よくある食品の善悪の話ではなく、地球(宇宙)規模で考える栄養の成り立ちからその応用について学びましたが、その内容に衝撃を受け、めちゃくちゃ栄養って面白い!自分自身も栄養学を実践したい!と強く思いました。その際に栄養コンシェルジュという資格講座があると知り、自分に必要な知識や技術はこれだ!と思い即決し申し込みました!

※この栄養の成り立ちに関しては栄養コンシェルジュ講座の第一日目で学べます

Q3、栄養コンシェルジュ講座の雰囲気や、講座の感想をお願いします

栄養コンシェルジュ講座は学習という堅苦しい雰囲気ではなく、何か映画を見たりアトラクションを体験しているようなワクワクした感覚でとても楽しく学べました!

テキストも丸暗記ではなく即日使える知識として構成されていて、特別な食品やサプリメントを用いなくても実践できる内容なので、とても現場に落とし込みやすいと感じました。

また、栄養コンシェルジュ講座は受講した講座を格安で何回でもおかわり受講(再受講)ができるので、一回で理解しきれなかったとしても安心です。講座で使用するテキストのバージョンアップも盛んで、何度受けても新しい気づきがあり毎回とても楽しく学ばせていただいています。

Q4、トレーナーとして栄養コンシェルジュの知識が活かされた!と感じた瞬間はどんなときでしょうか?

クライアント様一人一人の状態に合わせた栄養サポートにおいて、学んだ知識や技術がとても役立っています。

特に私が担当するクライアント様は女性が中心で、体の内側から細胞レベルで働きかける栄養(食品)の知識や技術は本当に大切です。例えば穀類など炭水化物を抜くような指導をしてしまうと体重は落ちるかもしれませんが、女性では貧血のリスクにつながります。どれだけスタイルが良くても顔色が悪かったり、力が入らなくてはその人の魅力を最大限に引き上げることは難しいのです。栄養コンシェルジュで学んだ栄養成分の知識や食べ方がここでも活かされています。

また、栄養アドバイスというと知識の提供がメインになりがちですが、机上の空論ではなく学んだ内容で自分自身が身体作り(増量、減量)し、体現できていることが説得力につながっていると感じています。

セミナー受講者や専門学校の生徒に質問された時に、身体や栄養の仕組み・原理原則に基づいて自信を持って答えることができた時も、栄養コンシェルジュで学んだ知識が活かされたと感じますね!

Q5、これから栄養コンシェルジュ取得を考えている皆様にメッセージをお願いします

栄養コンシェルジュは栄養学を初めて学ぶ方でも理解しやすいカリキュラムとなっています。

資格というと専門家が取得するものというイメージがあるかもしれませんが、自分自身の食生活を見直したい方はもちろん、家族を食事でサポートしたい方、栄養って難しいなと思っている方など、一般の方にこそ是非受けてもらいたいとてもオススメの講座です。

運動指導者には、栄養コンシェルジュはトレーナーにお馴染み?の解剖学書でいうところのプロメテウスですよ!とお伝えすることが多いのですが、そのくらい栄養学の基礎から応用までの王道を学べる講座ですので、ネット情報などに右往左往せず(過去の自分がそうでした 笑)ブレない芯を持ってクライアント指導をしていきたい方にオススメします。

 

----- ありがとうございました。これからも鈴木さんの活躍を楽しみにしています!

栄養学の資格「栄養コンシェルジュ®」気になる【内容・難易度・合格率・料金・評判・仕事】を解説します

本記事を紹介いただいた鈴木雅哉トレーナーも取得した資格「栄養コンシェルジュ」講座全国開催中!

栄養コンシェルジュは、一般の方々はもちろん、医療従事者、アスリート、芸能人も取得する栄養学の資格です。

全国の専門学校の授業カリキュラムとして導入されており、さらに、病院で働く医療従事者のスキルアップやプロ野球チームにも導入されるなど高い信頼と実績があります。

そんな栄養コンシェルジュの気になる【内容・難易度・合格率・料金・評判・仕事】を解説します。

解説記事はこちらをクリック>https://nutrigence.jp/media/kiji.php?n=884

Nutrigenceスタッフ

Nutrigenceスタッフ

栄養や健康に関する最新情報をお届けするメディアサイトNutrigence®(ニュートリジェンス)スタッフです。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

よく読まれている記事

KEYWORD

  1. 栄養コンシェルジュ
  2. 食べ物
  3. セミナー
  4. 食品カテゴリーマップ
  5. 感想
  6. 野菜
  7. カテゴリー2
  8. 資格
  9. カテゴリー3
  10. トレーナー
  11. メディア
  12. カテゴリー6
  13. 食品
  14. カテゴリー1
  15. 栄養コンサルティング
  16. レシピ
  17. 子ども
  18. ダイエット
  19. 生活習慣病
  20. 五大栄養素
  21. 栄養学
  22. 管理栄養士
  23. 料理教室
  24. スポーツ
  25. ポーション
  26. パーソナルトレーナー
  27. YouTube発信
  28. 女性
  29. 書籍
  30. 理学療法士
  31. 栄養トレーナーコース
  32. リゾスポ
  33. カテゴリー5
  34. ミネラル
  35. 食育
  36. 栄養セミナー・講座
  37. 食文化
  38. たんぱく質
  39. インストラクター
  40. お酒
  41. 炭水化物
  42. 栄養コンシェルジュについて
  43. 柔道整復師
  44. 食物繊維
  45. オンライン
  46. 健康
  47. スポーツ栄養実践アドバイザー
  48. サラダ
  49. 三幸学園
  50. 母子栄養
  51. 赤ちゃん
  52. 看護師
  53. ビタミン
  54. 三大栄養素
  55. ドレッシング
  56. 糖質
  57. 鍼灸師
  58. インタビュー
  59. アスリート
  60. 調理師
  61. 主婦
  62. バスケットボール
  63. メディカル
  64. 脂質
  65. 妊娠
  66. 鶏肉
  67. カテゴリー4
  68. シナプソロジー
  69. 肥満
  70. カルシウム
  71. カテゴリー7
  72. バレエ
  73. ジュニアアスリート
  74. ピラティスインストラクター
  75. 腸内環境
  76. 糖尿病
  77. 会社員
  78. 免疫
  79. 東洋医学
  80. 加齢
  81. 商品
  82. 栄養士
  83. 美容師
  84. 美容
  85. ネイル
  86. サロン
  87. ヘアケア
  88. 髪質
  89. エステ
  90. 美容サロン
  91. 専門学校
  92. カリキュラム
  93. 食品表示
  94. 栄養コンシェルジュサロン
  95. 整体師
  96. LINE公式アカウント
  97. 介護福祉士
  98. 睡眠
  99. ヨガ
  100. グルコース
  101. 豚肉
  102. あん摩マッサージ指圧師
  103. 論文
  104. 高校生
  105. 主菜
  106. プロテイン