【管理栄養士と調理師の資格を有する栄養コンシェルジュが伝授】時短もできて美味しい「枝豆のアーリオ・オーリオ」レシピを紹介します☆

準備する材料~さあ!買い出しに行こう!~

☑ 枝豆皮付き:200g(1袋)

☑ ベーコン:20g(1枚)

☑ オリーブオイル:大さじ1

☑ 鷹の爪輪切り:小1/2本(適量)

☑ にんにく:10g(チューブでもOK)

☑ 岩塩 or 食卓塩:適量(お好みで調整してね)

☑ ブラックペッパー:適量(お好みで調整してね)

☑ 塩ゆで用のお湯:1000mlに対して小さじ1~2杯(お好みで調整してね)

※上記は二人分の材料となります。

 

それでは早速調理に取りかかりましょう☆

写真でわかる調理手順①~⑦

意外とヘルシー!枝豆のアーリオ・オーリオの栄養価

今回ご紹介したレシピの栄養価は以下となります。

【枝豆のアーリオ・オーリオの栄養価(1人分)】

エネルギー:159kcal

たんぱく質:7.4g

脂質:12.9g

炭水化物:5.9g

塩分:1.0g未満(皮まで摂取しないため)

「大豆製品の原点「枝豆」の栄養学」の記事はこちら!

 

【栄養管理のための食品カテゴリーマップと献立】

・枝豆はカテゴリー2Aに分類されます。

・にんにくはカテゴリー3に分類されます。

・ベーコンやオリーブオイルはカテゴリー5の多脂性食品に分類されます。

栄養コンシェルジュホームページから食品カテゴリーマップが無料でダウンロードできます!

今回の記事まとめ

オリーブオイルを使用したことで枝豆が洋風となり、ビールはもちろん、キリリと冷えた白ワインやシャンパンと相性抜群!

素晴らしいマリアージュを堪能できるでしょう。

アルコールは脂質代謝を抑制する(体脂肪が燃えにくくなる)ことから、お酒を飲む人やダイエット中の方はベーコンを使わなかったり、オリーブオイルの量を減らすなど工夫してもよいですね。

※ベーコンがなくても十分美味しく仕上がります。

いかがでしたか?

枝豆は塩でシンプルに食べるのも最高ですが、是非、今年の夏は一工夫加えた本レシピをお試しあれ☆

【レシピ・写真:土生亜衣】

土生 亜衣【Habu Ai】

土生 亜衣【Habu Ai】

管理栄養士、調理師、発酵食品ソムリエ、2ッ星栄養コンシェルジュ®
【プロフィール】管理栄養士免許を取得後、大手クッキングスタジオに勤務し料理の魅力を多くの方に伝えてきた実績を持つ。
『お料理を楽しもう!手作りは人をもっと幸せにする!』を思いに、食生活や手作りがもたらす「価値」を何より大切にし、現在は同クッキングスタジオにて栄養コンシェルジュの知識(栄養学)と調理師の技能(調理学)を融合した「結果も出る楽しい料理教室」をお客様へ提供している。
【得意料理】ハンバーグ、ピザ、ケーキ

SEARCH

CATEGORY

GROUP

よく読まれている記事

KEYWORD

  1. 栄養コンシェルジュ
  2. 食べ物
  3. セミナー
  4. 食品カテゴリーマップ
  5. 感想
  6. 野菜
  7. カテゴリー2
  8. 資格
  9. カテゴリー3
  10. トレーナー
  11. メディア
  12. カテゴリー6
  13. 食品
  14. カテゴリー1
  15. 栄養コンサルティング
  16. レシピ
  17. 子ども
  18. ダイエット
  19. 生活習慣病
  20. 五大栄養素
  21. 栄養学
  22. 管理栄養士
  23. 料理教室
  24. スポーツ
  25. ポーション
  26. パーソナルトレーナー
  27. YouTube発信
  28. 女性
  29. 書籍
  30. 理学療法士
  31. 栄養トレーナーコース
  32. リゾスポ
  33. カテゴリー5
  34. ミネラル
  35. 食育
  36. 栄養セミナー・講座
  37. 食文化
  38. たんぱく質
  39. インストラクター
  40. お酒
  41. 栄養コンシェルジュについて
  42. 炭水化物
  43. 柔道整復師
  44. 食物繊維
  45. オンライン
  46. 健康
  47. スポーツ栄養実践アドバイザー
  48. サラダ
  49. 三幸学園
  50. 母子栄養
  51. 赤ちゃん
  52. 看護師
  53. ビタミン
  54. 三大栄養素
  55. ドレッシング
  56. 糖質
  57. 鍼灸師
  58. インタビュー
  59. アスリート
  60. 調理師
  61. 主婦
  62. バスケットボール
  63. メディカル
  64. 脂質
  65. 妊娠
  66. 鶏肉
  67. カテゴリー4
  68. シナプソロジー
  69. 肥満
  70. カルシウム
  71. カテゴリー7
  72. バレエ
  73. ジュニアアスリート
  74. ピラティスインストラクター
  75. 腸内環境
  76. 糖尿病
  77. 会社員
  78. 免疫
  79. 東洋医学
  80. 加齢
  81. 商品
  82. 栄養士
  83. 美容師
  84. 美容
  85. ネイル
  86. サロン
  87. ヘアケア
  88. 髪質
  89. エステ
  90. 美容サロン
  91. 専門学校
  92. カリキュラム
  93. 食品表示
  94. 栄養コンシェルジュサロン
  95. 整体師
  96. LINE公式アカウント
  97. 介護福祉士
  98. 睡眠
  99. ヨガ
  100. グルコース
  101. 豚肉
  102. あん摩マッサージ指圧師
  103. 論文
  104. 高校生
  105. 主菜
  106. プロテイン