10月2日は《豆腐の日》です!
豆腐の日となった由来や豆腐のカロリーや栄養成分についてまとめてみました。
なぜ10月2日が《豆腐の日》?
『とうふ(とう→10、ふ→2)』という語呂合わせから10月2日を《豆腐の日》と制定したようです。
豆腐は冷奴やマーボー豆腐、湯豆腐など様々な料理で使われていますね☆
豆腐はたんぱく質が豊富!
木綿豆腐100gに含まれるカロリーと三大栄養素は以下の通りです。
カロリー:73kcal
たんぱく質:7.0g
脂質:4.9g
炭水化物:1.5g
また豆腐はたんぱく質(身体を作る材料となる)を豊富に含んでいる食品です。
20代女性が木綿豆腐100gを食べた場合に1日に必要なビタミンやミネラルをどのぐらい摂取できるのかまとめてみました。
とうふの栄養成分
豆腐はカテゴリー2Aに分類されます!
豆腐は食品カテゴリーマップの分類ではカテゴリー2Aとなります!
たんぱく質や脂質を含むところがカテゴリー2の特徴です。
豆腐はたんぱく質を多く含むカテゴリー2Aに分類される食品です☆
一般社団法人日本栄養コンシェルジュ協会
土肥慎司
ヘルスケア会社に勤務し、健康管理に関するシステムや商品の開発に携わり、
また専門学校にて栄養学の講師を担当。
その傍ら、スポーツ選手や保護者、スポーツ関係者への栄養セミナー、栄養サポートを展開。
自身も高校まで野球をしていた経験から、選手目線での提案を心掛け、
栄養士が考える100 点の食事を押し付けるのではなく、
選手や家族、チームのライフスタイルを踏まえたうえでのアドバイスに取り組んでいる。