8月6日は《ハムの日》です!
ハムの日となった由来やハムのカロリーや栄養成分についてまとめてみました。
『ハム(ハ→8、ム→6)』という語呂合わせから8月6日を《ハムの日》と制定したようです。
ハムはハムエッグやサンドイッチ、冷やし中華などに使われて幅広く食べられていますね☆
ロースハム100gに含まれるカロリーと三大栄養素は以下の通りです。
カロリー:211kcal
たんぱく質:18.6g
脂質:14.5g
炭水化物:2.0g
またハムはビタミンB1(糖質をエネルギーに変換させる働きがある)やナイアシン(三大栄養素がエネルギーに変換することを助ける働きを持つ)を豊富に含んでいる食品です。
20代女性がロースハム100gを食べた場合に1日に必要なビタミンやミネラルをどのぐらい摂取できるのかまとめてみました。
ハムは食品カテゴリーマップの分類ではカテゴリー2Eとなります!
たんぱく質や脂質を含むところがカテゴリー2の特徴です。
ハムはビタミンB1やナイアシンを多く含むカテゴリー2Eに分類される食品です☆
SEARCH
CATEGORY
GROUP
よく読まれている記事
KEYWORD