トレーナーとしてご活躍中の谷村利奈様が栄養コンシェルジュ®養成講座受講後アンケートにお答え頂きましたのでご紹介します☆
ー栄養コンシェルジュ®養成講座を受講して率直な感想を聞かせてください。
谷村様から「難しい内容もあったが例えながら面白く、また興味を引く話をしてくださったので入ってきやすかったです」と嬉しいお言葉をいただきました。
栄養コンシェルジュの講座では経験豊富な講師陣がときに面白く、ときに情熱的に話を進めてまいります。
初めて栄養学を勉強される方も安心して受講していただけます。
また「栄養コンシェルジュというけれど、体内のことなども一緒に学ぶことができて、栄養・体づくりに関して理解を深めれたのかな?と思います」とも仰っています。
食品に含まれている栄養素が身体の中でどのように働いてくれるのか。
栄養コンシェルジュでは内臓やホルモンの働きといったことも学びます。
食品の栄養と身体の栄養を繋げて考えることで目標達成がしやすくなります。
ー栄養コンシェルジュ®の知識や技術がどのような場面で役立ちそうでしょうか?
谷村様は「現在の仕事プラス栄養コンシェルジュとしての単体でも役立つかなと思いました。また理解を深めてセミナーも行っていきたいと思いました」とコメントされています。
栄養を学ぶインプットだけでなく、栄養セミナーや栄養コンサルを通じてアウトプットすることも非常に大切です。
栄養コンシェルジュを取得した先輩たちも栄養イベントや栄養サポートの実績をドンドン積まれています。
栄養コンシェルジュ取得後の活躍イメージを下記から先行事例を確認して膨らませてみましょう☆
谷村様、貴重なご意見ありがとうございました。
栄養コンシェルジュ®取得者のご活躍はコチラからご確認下さい☆
-栄養コンシェルジュ取得後のご活躍-
・セミナーやイベントでの講師活動
・栄養コンサルティング
・メディア掲載
・書籍関連
SEARCH
CATEGORY
GROUP
よく読まれている記事
KEYWORD