フィットネスクラブや専門学校講師として活躍するパーソナル トレーナー 石沢 直之 さんが、栄養コンシェルジュの資格を取得するまでの経緯や講座の感想についてお答えします

フィットネスクラブや専門学校講師として活躍するパーソナル トレーナー 石沢 直之 さんが、栄養コンシェルジュの資格を取得するまでの経緯や講座の感想についてお答えします

2017年に栄養コンシェルジュの資格を取得し、栄養学を「興味」から「仕事」にまで昇華させた石沢直之さん。
Nutrigenceは石沢さんにインタビューを実施。パーソナルトレーナー×栄養コンシェルジュ®として活躍するまでの経緯や、栄養コンシェルジュ講座の感想、取得後の活かし方、これから取得を考えている方へのメッセージまでお答えくださいました。

【質問1】栄養コンシェルジュを取得した石沢さんの現在の仕事内容を教えてください

パーソナルトレーナーとして活動しながら、大手フィットネスクラブのトレーナー養成コースのサポート、契約トレーナー向けセミナー講師、東京リゾート&スポーツ専門学校での非常勤講師(栄養学)、オンライン栄養指導などを行っています。

また、最近スポーツ心理学と栄養学を掛け合わせた、フィットネス指導者向けのオンラインサロンを立ち上げました。

【質問2】栄養学の資格栄養コンシェルジュを取得しようと思ったきっかけは?

元々栄養学に興味があり、その時々の流行りの栄養学を一通りリサーチしたり、自分自身で試したりしていたのですが、いまいち腑に落ちなかったり、それによって体調がすぐれなかったりとあったので、栄養学を基礎からしっかり学びたいと思ったのがきっかけです。

【質問3】栄養コンシェルジュ講座の雰囲気や、講座の感想をお願いします

栄養コンシェルジュ講座は、ギスギスした雰囲気は全くなく、笑いもあり、とにかく和やかでリラックスして栄養学を学べる雰囲気でした。

担当講師に講座の中で分からないことや、流行りの栄養学などについて質問しやすい環境が良かったです。

また、講座の内容自体は食品や食品に含まれる栄養成分はもちろん、食べた物がどうやって身体の中で利用されていくのかという過程を分かりやすく学べたので、今一番得たかった知識を学べました。

【質問4】栄養コンシェルジュで学んだ知識やスキルが仕事で活かされた!と感じた瞬間はどんなときでしょうか?

2ッ星栄養コンシェルジュまで取得したので、クライアントや身の周りの方との、栄養を通したコミュニケーションや健康状態などから栄養状態を推理・分析する事が容易に出来る様になりました。

そのため、相手にとって腑に落ちる栄養教育が出来た時や、その人の嗜好などに合わせた栄養教育ができ、実際に結果が出た時に栄養コンシェルジュを学んだ知識を活かせたなと感じています。

【質問5】これから栄養コンシェルジュ資格取得を考えている皆様に一言お願いします

様々な栄養情報があふれるこの時代で、目の前の人に必要な栄養情報とそうでない情報を選択する為に必要なのは、基礎的な知識だと自分自身が肌で感じています。ただ、その基礎的な知識を身につけるのは意外と大変です。

栄養コンシェルジュでは、栄養学の基礎知識から応用まで分かりやすく、リラックスした環境で学べます

世の中にあふれている栄養情報の取捨選択をして、ご自身や周り大切な方、クライアントの健康に貢献していきたいと考えている方には、すごくオススメな内容だと思います。

 

----- ありがとうございました。これからも石沢さんの活躍を楽しみにしています!

栄養学の資格「栄養コンシェルジュ®」気になる【内容・難易度・合格率・料金・評判・仕事】を解説します

栄養コンシェルジュは、一般の方々はもちろん、医療従事者、アスリート、芸能人も取得する栄養学の資格です。

全国の専門学校の授業カリキュラムとして導入されており、さらに、病院で働く医療従事者のスキルアップやプロ野球チームにも導入されるなど高い信頼と実績があります。

そんな栄養コンシェルジュの気になる【内容・難易度・合格率・料金・評判・仕事】を解説します。

解説記事はこちらをクリック>https://nutrigence.jp/media/kiji.php?n=884

栄養コンシェルジュ紹介資料

Nutrigenceスタッフ

Nutrigenceスタッフ

栄養や健康に関する最新情報をお届けするメディアサイトNutrigence®(ニュートリジェンス)スタッフです。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

よく読まれている記事

KEYWORD

  1. 栄養コンシェルジュ
  2. 食べ物
  3. 食品カテゴリーマップ
  4. セミナー
  5. 感想
  6. 野菜
  7. カテゴリー2
  8. 資格
  9. カテゴリー3
  10. トレーナー
  11. メディア
  12. レシピ
  13. 食品
  14. ダイエット
  15. カテゴリー6
  16. 生活習慣病
  17. カテゴリー1
  18. 子ども
  19. 栄養コンサルティング
  20. 五大栄養素
  21. 栄養学
  22. 管理栄養士
  23. 料理教室
  24. パーソナルトレーナー
  25. ミネラル
  26. 理学療法士
  27. 女性
  28. ポーション
  29. 炭水化物
  30. 書籍
  31. YouTube発信
  32. 栄養トレーナーコース
  33. リゾスポ
  34. スポーツ
  35. たんぱく質
  36. 食文化
  37. オンライン
  38. 柔道整復師
  39. お酒
  40. インストラクター
  41. カテゴリー5
  42. サラダ
  43. 食育
  44. 母子栄養
  45. スポーツ栄養実践アドバイザー
  46. 赤ちゃん
  47. 三大栄養素
  48. ドレッシング
  49. 食物繊維
  50. 調理師
  51. 三幸学園
  52. 糖質
  53. ビタミン
  54. バスケットボール
  55. 鍼灸師
  56. インタビュー
  57. 栄養コンシェルジュについて
  58. 看護師
  59. 鶏肉
  60. 妊娠
  61. 脂質
  62. 主婦
  63. 健康
  64. 肥満
  65. シナプソロジー
  66. バレエ
  67. アスリート
  68. ジュニアアスリート
  69. カルシウム
  70. メディカル
  71. 糖尿病
  72. ピラティスインストラクター
  73. カテゴリー4
  74. 免疫
  75. 東洋医学
  76. 会社員
  77. 商品
  78. カテゴリー7
  79. 整体師
  80. グルコース
  81. 栄養コンシェルジュサロン
  82. LINE公式アカウント
  83. 介護福祉士
  84. 栄養士
  85. 豚肉
  86. あん摩マッサージ指圧師
  87. 加齢
  88. 栄養セミナー・講座
  89. 腸内環境
  90. 食品表示
  91. 美容師
  92. 美容
  93. ネイル
  94. サロン
  95. ヘアケア
  96. 髪質
  97. エステ
  98. 美容サロン
  99. 専門学校
  100. カリキュラム
  101. 睡眠
  102. 高校生
  103. 主菜
  104. プロテイン