- 社会活動・食育活動
【開催報告】2025年5月10日、一般社団法人日本栄養コンシェルジュ協会は、大阪の辻学園栄養専門学校にて栄養講演会を実施しました。
未来の栄養士を目指す1年生に向けて、「未来を創る栄養士に。あなたが拓く学びの一歩」をテーマに、実践的かつ興味を引く内容が展開され、学生からも好評を得ました。
一般社団法人日本栄養コンシェルジュ協会は、2025年5月10日、大阪の栄養士養成校 辻学園栄養専門学校にて栄養講演会を実施いたしました。
本講演では、当協会講師であり現役の管理栄養士としても活躍中の廣瀬 直樹氏を派遣し、「未来を創る栄養士に。あなたが拓く学びの一歩」をテーマに、これから栄養士を目指す1年生の皆様に向けて講演を行いました。
講演では、「栄養学は決して難しいものではなく、視点を変えることでぐっと面白くなる」というメッセージを軸に、現場でのリアルな経験を交えながら、学生にもわかりやすく実践的な内容が届けられました。
参加した学生からは、「食品カテゴリーマップがとても勉強になった」「時間があっという間でもっと知りたいと思えるようになった」といった声が寄せられ、学びへの前向きな姿勢が感じられる機会となりました。
当協会では、今後もこうした教育機関との連携を通じて、未来の栄養士を育てる取り組みを積極的に行ってまいります。
辻学園栄養専門学校の関係者の皆さま、そしてご参加いただいた学生の皆さまに心より御礼申し上げます。
▼当日の様子は廣瀬講師のInstagramからチェック
https://www.instagram.com/reel/DJd-Qmzzjio/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
調理もできる栄養士になれる大阪の栄養士養成学校「辻学園栄養専門学校」
確かな実践力、創造力、ホスピタリティを身につけた栄養士になりたい方は是非、辻学園栄養専門学校のホームページをチェック⬇️
https://www.sanko.ac.jp/osaka-eiyo/
栄養士の学校には行けないけど、栄養学をきちんと勉強したい。栄養コンシェルジュ講座は栄養学の基礎から応用までしっかり学べる栄養学の資格です。
トレーナーやインストラクターなどの運動指導者だけでなく、会社員や主婦など一般の方も栄養コンシェルジュで学んだ知識やスキルをご自身やご家族、ご友人の健康づくりに役立てています☆
会場で受講する『実地受講』と自宅から受講できる『オンライン受講』の2つの受講方法から選択が可能です!
受講日程のカスタマイズも可能!
栄養コンシェルジュ【内容・難易度・合格率・料金・評判・取得後の仕事までご紹介】はこちら!
栄養コンシェルジュ講座への申込みや受講料の支払い方法が分からない、受講方法について相談したい、受講日程をカスタマイズしたいなどのご相談はいつでもお問い合わせください☆
お電話でのお問い合わせ
06-6599-9404
メールでのお問い合わせ
info@nutrition-concierge.com