• 社会活動・食育活動

管理栄養士の卵たちが視野を広げ価値観を育める社会教育の環境を創るため、一般社団法人日本栄養 コンシェルジュ協会×地域健康企業×神戸学院大学による産学連携がスタートしました(社会活動・食育活動)

【栄養コンシェルジュ奨励生!明石で健康環境プロジェクト始動】
地域の方々のために、栄養学の資格「栄養コンシェルジュ」を取得したものが講師となり、様々な栄養セミナーを開催して地域をもっと元気にする取り組みです。この取り組みでは自分自身で毎日できる栄養方法を様々な目的をテーマとして学ぶことができます。
<講師は神戸学院大学栄養学部の管理栄養士の卵たち>
日本栄養コンシェルジュ協会奨励制度を活用し、日々の学業に加えて本プロジェクトに応募、小論文と面接で選抜され、栄養コンシェルジュ講座を修了した全7名。大学講師、協会理事より事前準備とプレゼンテーションをしっかりと指導されます。

「誰が」、「何のために」、「何を」、「いつ」、「どのように」食べたらよいのかを神戸学院大学栄養学部の学生とともに明石からお伝えしていきます!

全7回にわたって、「誰が」、「何のために」、「何を」、「いつ」、「どのように」食べたらよいのかを神戸学院大学栄養学部の学生とともに明石からお伝えしていきます!

自ら学び・選び・伝えられる栄養学が手に入る資格 栄養コンシェルジュ全国開催中!

「基礎から正確に栄養学を学びたいけれど、今から大学へ通うのは難しい」

「科学的根拠に基づく知識で、安心して人に伝えられる食の専門性を身につけたい」

「食や健康に関わる仕事に活かせる資格がほしい」

そんな思いを持つ方々から選ばれているのが、栄養コンシェルジュ®資格です。

この講座は、医学博士・医師・管理栄養士など信頼できる多くの専門家により開発されたカリキュラムで、パーソナルトレーナー、インストラクター、医療従事者、食・健康に関心をもつ一般の方まで、幅広い層に支持されています。

受講方法は、会場で学べる「実地受講」と、自宅で学べる「オンライン受講」の2種類。さらに、受講日程のカスタマイズも可能なので、ライフスタイルに合わせて学びやすい環境が整っています。

受講内容・難易度・合格率・料金・取得後の活かし方まで、詳しくはこちらをご覧ください。

栄養コンシェルジュの詳細はこちら

受講者の感想はこちら

お申込みや受講方法、受講料のお支払い、日程のご相談なども、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
06-6599-9404

メールでのお問い合わせ
info@nutrition-concierge.com

公式ホームページはこちら

栄養コンシェルジュについての紹介資料_ver1.04

Nutrigenceスタッフ

栄養や健康に関する最新情報をお届けするメディアサイトNutrigence®(ニュートリジェンス)スタッフです。