• ブログ

【管理栄養士 監修】栄養コンシェルジュによる《ビタミンの日》にまつわる小ネタブログ

《ビタミンの日》はビタミンB1が発見された日!

鈴木梅太郎という農芸化学者がのちにビタミンB1であることがわかる「オリザニン」と呼ばれる成分を東京化学会にて発表したのが12月13日とのことです。
​​​​​​

「ビタミンの日制定委員会」が制定しました!

ビタミンB1が不足すると足のむくみやしびれになる!

ビタミンB​​​​​​1が足りなくなると、「脚気」という病気になってしまいます。

「脚気」には足のむくみや足のしびれなどの症状があります。

白米が国民に普及し始めた頃、上記のような症状が見られる人が増えてきました。

玄米にはビタミンB1が入っていますが、精米する過程で除かれてしまいます。​​​​​

鈴木梅太郎は米ぬかに興味を持って研究を進めた結果、「オリザニン」を発見したようです。
​​​​

《ビタミンの日》にちなんでカテゴリー3をモリモリたべましょう☆

一般社団法人日本栄養コンシェルジュ協会

土肥慎司

ヘルスケア会社に勤務し、健康管理に関するシステムや商品の開発に携わり、
また専門学校にて栄養学の講師を担当。
その傍ら、スポーツ選手や保護者、スポーツ関係者への栄養セミナー、栄養サポートを展開。
自身も高校まで野球をしていた経験から、選手目線での提案を心掛け、
栄養士が考える100 点の食事を押し付けるのではなく、
選手や家族、チームのライフスタイルを踏まえたうえでのアドバイスに取り組んでいる。