• 栄養コンシェルジュ®

病院で医療従事者としても活躍する健康運動指導士 小林峻士 様 が、栄養コンシェルジュ資格取得後の仕事や講座の感想についてお答えします

2021年に栄養コンシェルジュ資格を取得し、病院で健康運動指導士兼、医療従事者として活躍する小林峻士さん。
Nutrigenceは小林さんにインタビューを実施。デイサービスやリハビリテーションはもちろん、パーソナルトレーニングまでこなす小林さんが、栄養コンシェルジュで学ぶ栄養学はもちろん、取得後の活動までお話しします。

【質問1】栄養コンシェルジュを取得した小林さんの現在の仕事内容を教えてください

現在は、石橋内科広畑センチュリー病院で健康運動指導士兼、医療従事者として活動しております。

活動内容は、デイサービスやデイケア、病棟、メディカルフィットネスや心臓リハビリテーション・メディックスクラブを運営し、生活習慣病や介護の予防・改善に向けて集団指導、パーソナルトレーニングの指導しております。

また、外来の患者様に人間ドックの体力測定、運動療法講師をさせて頂いております。

【質問2】栄養学の資格栄養コンシェルジュを取得しようと思ったきっかけは?

栄養学を学ぼうとしたきっかけは沢山ありますが、お客様や患者様の栄養サポートを実践するスキルが全くなかった事が1番のきっかけです。

同じ職場で活躍する管理栄養士の方から栄養コンシェルジュの受講を勧められ、決意を致しました!

【質問3】栄養コンシェルジュ講座の雰囲気や、講座の感想をお願いします

コロナ禍での実地講習でしたが、担当講師はもちろん、一緒に受講された皆様がとても意識が高く刺激されっぱなしの5日間でした!

僕が働く現場が医療機関なので栄養コンシェルジュ講座の内容もインプットしやすく、常に現場をイメージしながら受講する事が出来ました。

会場で担当講師に対する栄養質問タイムや、クライアントの症例相談が出来るので自分にない栄養情報を共有出来る点も大変良かったです。

また、栄養コンシェルジュ講座で使用するテキストが分かりやすく、見直し(復習)がはかどります。

【質問4】栄養コンシェルジュで学んだ知識やスキルが仕事で活かされた!と感じた瞬間はどんなときでしょうか?

会員様から栄養相談の機会が増え、学んだ知識のアウトプットが沢山出来た事ですね。

栄養コンシェルジュ講座では食品の知識だけでなく体質など身体の知識も学べるので、世の中に出回っている数多くのダイエット法が目の前のクライアントに合っているか?合っていないか?の判断がしやすくなりましたし、結果も出ることから正しい知識をお伝え出来ていると感じます。

また、職場の管理栄養士の方と栄養の話ができるようになり、時にはサポートを頼まれるなど、職種間連携が大変スムーズになりました

今後もアウトプットし続け、活かしていきたいです!

【質問5】これから栄養コンシェルジュ資格取得を考えている皆様に一言お願いします

栄養コンシェルジュは、チャレンジ精神やステップアップの気持ちがある方にはとてもオススメの講座です。

専門的な栄養学的内容はもちろんですが、運動の大切さなど幅広い知識を身に付けられる環境があります。

体を動かす『運動』と食事で摂取する『栄養』は生きていく上でとても大切な事でもあり必要不可欠な事ですよね。

自分も含めクライアントの人生をもっとHappyに過ごしてもらいたい気持ちがあれば、栄養コンシェルジュで基礎から応用まで知識を修得できますので受講をお勧めします☆

 

----- ありがとうございました。これからも小林さんの活躍を楽しみにしています!

栄養学の資格「栄養コンシェルジュ®」気になる【内容・難易度・合格率・料金・評判・仕事】を解説します

栄養コンシェルジュは、一般の方々はもちろん、医療従事者、アスリート、芸能人も取得する栄養学の資格です。

全国の専門学校の授業カリキュラムとして導入されており、さらに、病院で働く医療従事者のスキルアップやプロ野球チームにも導入されるなど高い信頼と実績があります。

そんな栄養コンシェルジュで気になる【内容・難易度・合格率・料金・評判・仕事】を解説します。

解説記事はこちらをクリック>https://nutrigence.jp/media/kiji.php?n=739

栄養コンシェルジュ講座への申込みや受講料の支払い方法が分からない、受講方法について相談したい、受講日程をカスタマイズしたいなどのご相談はいつでもお問い合わせください☆

お電話でのお問い合わせ
06-6599-9404
メールでのお問い合わせ
info@nutrition-concierge.com

Nutrigenceスタッフ

栄養や健康に関する最新情報をお届けするメディアサイトNutrigence®(ニュートリジェンス)スタッフです。