• 栄養コンシェルジュ®

ワーケーション 事業にも取り組むパーソナル トレーナー 渥美 有加 さんが、栄養 コンシェルジュ 資格取得後の仕事や講座の感想についてお話しします

2017年に栄養コンシェルジュ資格を取得し、トレーニング指導やウェルネスをテーマとしたワーケーションプログラム開発など広く活躍する渥美有加さん。
Nutrigenceは渥美さんにインタビューを実施。大学時代は栄養学が苦手だったと話す渥美さんが、栄養コンシェルジュで学ぶ栄養学の感想や講座の雰囲気までお話しします。

【質問1】現在の仕事内容を教えてください

現在は、個人向けにパーソナルトレーニングやオンラインでの栄養指導、企業向けに健康経営サポートとして食事や運動に関するセミナーを行っています。

また年に数回1ッ星栄養コンシェルジュの養成講座を愛知や沖縄で開催したり、総合学園ヒューマンアカデミーで栄養学の講座を担当したりしています。

その他、地域活性化事業『SWITCH Labo.』 としてウェルネスをテーマとしたワーケーションプログラムの開発にも挑戦しています。

【質問2】栄養コンシェルジュを取得しようと思ったきっかけは?

当時は大阪でパーソナルトレーナーとして運動指導のみを行っていました。

その際にダイエットを目的とされる方も多く、何か栄養に関する知識やスキルを身につけたいと考えた時に栄養学の資格『栄養コンシェルジュ』の存在を知りました。

当時はまだ新しい資格でしたが、トレーナーの中で良い口コミが多く、人気があるという噂を聞きつけ即申し込みをしました。

【質問3】栄養コンシェルジュ講座の雰囲気や、講座の感想をお願いします

大学の時に栄養学は学んでいましたが、すごく苦手だったので気合を入れて会場に向かいました。講座の最初に自己紹介を行ったのですが、とても緊張したのを覚えています。でもそのお陰で受講者の皆様と休憩中に名刺交換をしてお話をしたり、一緒にお昼ご飯を食べたりとすぐに打ち解けることができました。

講座で出会う方とはその後もずっと繋がって連絡を取り合ったりする仲になれるのは、他のセミナーと大きく違うところだと感じています。

また、講座自体も栄養学に対して苦手意識の強かった私でさえも楽しく学ぶことができる内容で、栄養コンシェルジュにのめり込みました(笑)

何より担当の先生たちが分かりやすく、楽しく学べるように工夫をしてくださっているので、笑いあり学びありの楽しい時間を過ごせました。

自分自身が講座をする際も心がけていますが、関西の皆さんのトークレベルにはまだまだ追いつかず修行中です(笑)

【質問4】栄養コンシェルジュで学んだ知識やスキルが活かされた!と感じた瞬間はどんなときでしょうか?

2ヶ月間でのダイエットサポートや、栄養のセミナーなどを自身のサービスとして展開しているので、まさにこれら栄養サービスを始めることができたのは全て栄養コンシェルジュを学んだお陰で、学んだことが詰め込まれています。

栄養コンシェルジュの良いところは、学んだことがそのままお客様にも伝えられるくらい分かりやすく教えてもらえること(教材含めて)や、その日から使えるツールまで提供していただけるので、栄養サービス(仕事)として展開しやすいところだと感じています。

The video could not be loaded.

【質問5】これから栄養コンシェルジュ資格取得を考えている皆様に一言お願いします

私は栄養コンシェルジュ資格取得により活動の場や機会を広げることができました。

食事や栄養に関しては多くの方が関心を持っているので、お客様との何気ない普段の会話においても栄養のことを話せるようになると、トレーナーの皆さんへの信頼度が一段とアップするかと思います。

栄養コンシェルジュでは横の繋がりが作りやすい事と、再受講がしやすいため絶えず知識をブラッシュアップでき、生きた財産として自分の可能性を広げてくれる事がオススメポイントです。

お客様や自分自身のために何かプラスになることを学びたい!と色々考えたり調べたりしている方にはオススメの講座だと思います♪

 

----- ありがとうございました。これからも渥美さんの活躍を楽しみにしています!

栄養学の資格「栄養コンシェルジュ®」気になる【内容・難易度・合格率・料金・評判・仕事】を解説します

本記事を紹介いただいた渥美有加さんも取得した資格「栄養コンシェルジュ」講座全国開催中!

栄養コンシェルジュは、一般の方々はもちろん、医療従事者、アスリート、芸能人も取得する栄養学の資格です。

全国の専門学校の授業カリキュラムとして導入されており、さらに、病院で働く医療従事者のスキルアップやプロ野球チームにも導入されるなど高い信頼と実績があります。

そんな栄養コンシェルジュの気になる【内容・難易度・合格率・料金・評判・仕事】を解説します。

解説記事はこちらをクリック>https://nutrigence.jp/media/kiji.php?n=884

栄養コンシェルジュ紹介資料

Nutrigenceスタッフ

栄養や健康に関する最新情報をお届けするメディアサイトNutrigence®(ニュートリジェンス)スタッフです。